NEC SigmaBlade B140a-T Instrukcja Użytkownika Strona 8

  • Pobierz
  • Dodaj do moich podręczników
  • Drukuj
  • Strona
    / 19
  • Spis treści
  • BOOKMARKI
  • Oceniono. / 5. Na podstawie oceny klientów
Przeglądanie stron 7
ユーザーズガイド P.208
記 載 削 除
⑤ DGの設定後、スパン定義画面が表示されます。
⑦ スパン設定完了後、画面右下の[Next]をクリックします。
ユーザーズガイド P.209
記 載 追 加
本製品では、BGI(Back Ground Initialize)は未サポートです
ユーザーズガイド P.210
記 載 削 除
④ 続けてVDの構築を行う場合は、[Back]をクリックしスパン定義画面から同様の手順で構築を行いま
す。
⑤ VDの構築が完了したら、[Next]をクリックします。
Configure SPAN
ユーザーズガイド P.212
③ 選択完了後、画面右下の[AddtoArray]をクリ
ックし、画面右側Disk Groups欄にDGが設定さ
れたことが確認できたら[Accept DG]をクリ
ックして確定します。
③ 選択完了後、画面右下の[Accept DG]をクリッ
クします。
ユーザーズガイド P.213
⑤ 作成された2つのDGを用いてRAID10のスパン
を設定します。
⑫ “All data on the new Virtual Disks will
be lost. Want to Initialize?”と新規VD
に対しイニシャライズを実施するか否かを
確認するメッセージが表示されます。通常
は”Yes”をクリックしてください。
先程の操作により作成したDGを用いてRAID1のスパン
を構築します。DG確定後、VD定義画面が表示されます。
画面右側のConfiguration欄内には構築したDGと、DG内
に構築可能なVDのRAIDレベルおよび最大サイズが表示
されています。
(次ページへ続く)
8
Przeglądanie stron 7
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 18 19

Komentarze do niniejszej Instrukcji

Brak uwag